nao's 思考整理ログ

エンジニアとしての成長メモ

2018-01-01から1年間の記事一覧

【新社会人が感じた】日本大企業の同調圧力がひどいのはどうしてか?

皆さん、会社はお好きだろうか? 出世したいだろうか? 若い会社員は会社の同調圧力、将来が見えていることでそろそろ絶望をしている頃だろうか? 社会人数か月の筆者が、新鮮な感情のうちに記しておいたので、是非この悲痛な心の叫びを参考にしてほしい。 …

SIerが悪名高いのはどうしてか?

SIerが悪名高いのはどうしてか? SIerはどうして最悪だと言われているのか? 皆さんもお分かりだろうが、IT業界というのは、1970年代からある会社が多く、そういった会社はよくSIerと言われ、大規模な会社が多い。 しかし、そういった50年近く存続しているよ…

【プログラミングを始める方向け】プログラミングスキルを身につけたいならSESかWeb系ベンチャーを目指しましょう。(SIer経験者は語る)

どうも、就職する前の業務イメージが全然違っていて、困惑している某SEです。 近年では、AI技術の発展や、プログラミング教育について関心が高まっており、それに準じてIT技術者になりたいと考えている方も多いのではないかと考えまして、 私の経験談をここ…

【経験者が語る】学歴”逆”差別がどこに行っても存在している事実

コンビニで働いていた頃にオーナーに言われた言葉を今でも覚えている。『〇〇くんは××大学だけど、どこに行ってもそれはマイナスの評価として受けることになる。誰もが君が当然これくらいのことはできるだろうとか、もちろんこれくらいのことはしてくれるよ…

【ひきこもり哲学】『思考力を鍛えたい引きこもりは読んでください。』

本屋に行くと必ず置いている『論理的思考力』系の本 結局は三段論法どうこうよりも筋 嫌われる勇気とは自らの根拠ある正義を振りかざすことである。 本屋に行くと必ず置いている『論理的思考力』系の本 僕はこういう類の思考力系の自己啓発書はあまり買わな…

『就活がうまくいかない』そんなの大丈夫、就活失敗して4ヶ月間くらい立ち止まった僕が語るから。

就活はうまくいかなかった だから僕は立ち止まってみた 就活はうまくいかなかった 僕は大学のサークルでちょっと嫌なことがあり、そこから対人関係への恐怖感というか、少し距離を置くような生活をしてしまうようになりました。 特にこれが悪いとは感じませ…

【ひきこもり経験者が語る】安心してください。あなたの『社会から外れたい!ひきこもりたい』は正常です

ひきこもることは正常。親は正そうとするからダメ。 これは一応まだ親の経済力に甘んじていられる学生や若いうちにしかできない唯一かつ最高の解決方法になりうることであると考えている。 周囲の人は一度でも引きこもることを悪いことかのように捉えてしま…